社長個人のETCカードは、経費で落とせる?新会社で法人用ETCカードを作る方法

新会社や個人事業主が高速道路を使う場合、経費処理が面倒くさいものです。法人用のクレジットカードやETCカードは、クレジット会社の信用がないために作れないケースが多いです。そんな時、社長個人のETCカードを使うと、経費として認められるのでしょうか?

社長個人のETCカードは、経費として認められない?法人用ETCカードを作る方法とは。

f:id:mori6013750:20160927234837j:plain

新たに起業した新会社や、個人事業主が頭を悩ませるのが、経費の問題です。

特に、高速道路をよく使う場合、交通費の精算が面倒くさく、領収書の管理、社員への交通費の出金が大変になっていませんか?

 

「それなら、ETCカードを作ればいいんじゃないか」

 

と思いますが、これが実は難しいのです。

新会社や小さい企業にとって、クレジット会社が保証を出さないために、ETCカードを発行してくれないのです。

社長個人のETCカードは使わないほうがいい。その理由とは?

仕方なく、社長個人のETCカードで交通費を精算している企業もあります。

あなたの会社の場合は、どうでしょうか?

でも、この方法だと、経費として認められません。
たとえ、そのETCカードが仕事に使う場合がほとんどだったとしても、税務調査では否認されてしまいます。

なぜなら、ETCカードはクレジット機能が付いているので、ETCカードを使うと、社長個人にポイントがつくからです。

個人にポイントがつくので、純粋に事業目的のETCカードとは認めてくれないのです。

このように、社長個人名義のETCカードを使っても、経費で落とせないのが実情です。

実は、法人専用のETCカードを簡単に作る方法があります。

会社として、クレジットカードも作れない。
法人でETCカードも作れない。

仕方がないから、今まで通り、高速道路ではETCゲートをくぐらずに、毎回毎回、現金で高速料金を払い、領収書をもらって経費処理をしないといけないのでしょうか?

実は、新会社や個人事業主でも、ETCカードを作れる方法があります。

それが、「法人専用ETCカードです。

このETCカードは、クレジット機能が付いていません。
高速道路だけで使えるカードです。

とは言っても、ETCカードの機能は、通常のものと変わりなく、高速道路の入り口、出口のインター名を記載してくれるし、利用明細(請求書)で管理が簡単です。

社用車にETC車載器がなくても、手渡しでも使えるので、従業員にこのカードを渡しておけば、すべて経費で落とせます。

また、時間帯、休日などによって、30%割引が適用できます。

法人専用のETCカードは、以下から申し込めます。
興味のある方は、ご覧ください。

法人向けのETC専用カード